ジャガー・Sタイプの天井張り替えと断熱材の追加|愛知県尾張旭市M社様のお車の内装修理・補修
ジャガー・Sタイプの天井張り替えと断熱材の追加
こんにちは(^^)/
KAJIです!!
今回 ご紹介させて頂く施工事例はコチラ~♪
ジャガー Sタイプ!!
剥がれて垂れてしまった天井の張り替えで入庫しました。
張り替え前の天井の状態
まずは既存の天井の状態をご覧頂きましょう。
ルーフセンターのセンサーパーツで辛うじて吊られている状態です。
全体的に剥がれていますよね。
いわゆる天井の全垂れ状態、です‥。
「これはアカン!!」
という事で、張り替えしかないでしょう!!
天井張り替え中の様子
ではさっそく張り替えましょう!!
車内の養生をしてから天井を止めている部品などを外して天井のライナーを下に降ろして、天井のライニングを社外に取り外します。
剥がすのに苦労しそうなイメージがありますが、元々剥がれかけてたのでアッサリと剥がれる状態でした。
劣化したウレタンを綺麗に除去してクリーニングしてから、スプレーガンで接着剤を塗布。
新しい天井専用生地をサクッと張り替えます!!
防音断熱材の追加オプション!!
後は、天井を再び車内に戻せば完成なのですが‥、
せっかくなので!!
今回は、追加で防音断熱材も追加します。
現在の天井裏の状態です!!
鉄板が剥き出しです!!
ここに、断熱材を追加しちゃいます。
断熱材で天井裏をスッポリと包みましたので、これで、暑い夏もバッチリですね!!
ここから、張り替えた天井を再び取り付けまして完成となります!!
天井張り替え 完了
キレイに仕上がりました~♪
ご依頼、ありがとうございます!!
ジャガー・Sタイプなど輸入車の天井張り替えはお任せ下さい!
欧州車に多く見られる天井の生地の垂れや剥がれは、純正品に交換となるとかなり高額となります。
そこで、車天井張り替え専門である車の天井張り替え専門店 KAJIでは交換ではなく天井生地の張り替えを推奨しております。
現在の天井生地とウレタンを剥がし、乾燥させて新しい天井生地を張ります。生地は類似色の天井専用生地使用。
天井が剥がれたり垂れてきましたらお任せください!
【夏に最適!!】防音断熱材をプラスした天井張り替え
KAJIでは車の天井張り替えするのに伴い、併せて全体に断熱・遮熱シートを張り込んだ施工を推奨しております。
この機会に天井に防音断熱材をプラスしてみませんか?
この断熱・遮熱シートを張り込むことによって、ボディと天井の間に断熱の層を追加する事により外気温の影響を受けにくく快適な室内になり、クーラーだけでなく冬場の暖房効率の向上も期待出来ます。
また、鉄板の制振作用もあるので、雨の日も快適な車内空間を手に入れることが出来ます!!
詳細は当店へ直接お問い合わせ下さい!!