ダッシュボードの剥がれリペア!!(カペラ)
みなさん こんばんわ
朝方まで雨が降り続いていましたが・・・雨が止んだらとても暑い日になりました
これからもっと暑くなると思いますが、リペアにブログの更新に頑張ります!!
今日の紹介はダッシュボード表面の剥がれのリペアです
リペアする車はこちらです!!
マツダのカペラです、オーナーさんは大事に乗っているようで綺麗でしたよ
しかし!!助手席のダッシュボードを見ると・・・・・・
ちょうどエアバッグの部分の表皮が剥がれて下地が見えています
もう少しUPにして見ましょう
剥がれた部分に段差ができてますね
でも大丈夫、おまかせあれ
エアバッグのカバー部分の捲れの為、クオリティー重視でエアバッグを外して作業をします
外したエアバッグはこちら
続いて・・・・エアバッグ本体とカバーを分離させます
ここから・・・・まずはクリーニングをして汚れを落とします
それから、専用の充填剤を使用して段差を無くしていきます
写真では判りにくいですが・・・・・下地が完成いたしました
仕上げに・・・・色を作ってスプレー塗装して仕上げます
完成したエアバッグカバーがこちら
これをエアバッグ本体と合体させて、車両に取り付けて全て完成です!!
もう少し、UPにしてみます
どうでしょうか? リペアしたと言わなければ判らないと思いますよ
ダッシュボードや内張りの捲れやビス穴もリペアで再生致します。
トータルリペア鍛冶では出張してリペアを行えます。
お気軽に下記までお問い合わせ下さい
「お問い合わせ先」
TOTAL REPAIR 鍛冶
愛知県瀬戸市北脇町103
090-1093-0265(梶田)
total-repair@max.odn.ne.jp
流石○○整備士さん!簡単にエアバック取外しますね(笑)
MAGICALさん
ええ ええ 〇〇整備士なんで!!
楽勝です!!(笑)