VW(フォルクスワーゲン)クロスゴルフの天井張り替えと断熱材の追加|愛知県幸田町T様からご依頼の内装修理・補修
VW(フォルクスワーゲン)クロスゴルフの天井張り替えと断熱材の追加
こんにちは(^^)/
KAJIです!!
今日の車はコチラ~♪
クロスポロに続くクロスシリーズ第2弾で販売されたクロスゴルフ!!
ちょっと珍しいかもですね。
そんなクロスゴルフですが、通常のゴルフと同じ”持病”を抱えているそうで、天井張り替えのご依頼を頂きました!!
剥がれて垂れてしまった天井(張り替え前)
まずは施工前の天井の状態をチェックしてみましょう。
写真をご覧の通り天井全体に剥がれ、浮きが見られます。
天井剥がれの末期症状である”全垂れ”になるまで、そこまで時間はかからないでしょう。
なぜかBMW、プジョー、アルファ、そしてワーゲンなどの欧州系の車は、天井の垂れ下がりを筆頭に内装の内張り剥がれが後を絶ちません。
おそらく、日本の気候にマッチせず剥がれてしまうのではないでしょうか。
新しい天井生地へ張り替え
それでは新しい天井生地へ張り替えて参りましょう!!
まずは、車内の養生をしてから天井を止めている部品などを外して天井のライナーを下に降ろして、車外に取り出します。
ライナーを取り外した後は、クリーニング作業として、天井のボードを取り出し、劣化したスポンジを綺麗に除去します。
スポンジ除去後、スプレーガンを使用して、十分な量の接着剤をライナーと生地の両方に塗布。
最後に新しい天井生地へ張り替えます!!
張り替え後がコチラ!!
オプションで防音断熱材の追加施工
さらに~、
今回は一緒に断熱材を追加しておきます!!
この断熱・遮熱シートを張り込むことによって、ボディと天井の間に断熱の層を追加する事により外気温の影響を受けにくく快適な室内になるんです。
すっぽりと天井裏を包み込みましたので、効果を発揮してくれる事でしょう!!
これで、断熱もバッチリ!!
最後に、ルーフライニングを車に取り付けて完成となります!!
天井張り替え後の状態
はい、お待たせしました、こちらが完成した状態です!!
車内がシャキッとして、新車時のようなリフレッシュ感に包まれましたね。
純正とほぼ同色カラーの天井生地なので、自然な感じに天井が溶け込んでます。
防音断熱材も追加施工したことで、以前よりも車内温度が低くなったり、雨音が軽減されることでしょう。
そんな訳で、バッチリ仕上がりました!!
この度は、天井張替え専門店「KAJI」をご用命頂き、誠にありがとうございました!
フォルクスワーゲン・ゴルフなど輸入車の天井張り替えはお任せ下さい!
欧州車に多く見られる天井の生地の垂れや剥がれは、純正品に交換となるとかなり高額となります。
そこで、車天井張り替え専門である車の天井張り替え専門店 KAJIでは交換ではなく天井生地の張り替えを推奨しております。
現在の天井生地とウレタンを剥がし、乾燥させて新しい天井生地を張ります。生地は類似色の天井専用生地使用。
天井が剥がれたり垂れてきましたらお任せください!
防音断熱材をプラスした天井張り替え
KAJIでは車の天井張り替えするのに伴い、併せて全体に断熱・遮熱シートを張り込んだ施工を推奨しております。
この機会に天井に防音断熱材をプラスしてみませんか?
この断熱・遮熱シートを張り込むことによって、ボディと天井の間に断熱の層を追加する事により外気温の影響を受けにくく快適な室内になり、クーラーだけでなく冬場の暖房効率の向上も期待出来ます。
また、鉄板の制振作用もあるので、雨の日も快適な車内空間を手に入れることが出来ます!!
詳細は当店へ直接お問い合わせ下さい!!