ヘッドライトクリーニングしてきました!!(ソニカ)
みなさん こんばんわ
今日は一日中・・・・・雨でしたね・・・・・
明日は天気になってくれるといいな~
さて、今日の話題はお馴染みの 「ヘッドライトクリーニング」です
施工するお車はこちらです!!
ダイハツのソニカです
ヘッドライトもパッと見はそれ程劣化しているようには見えませんが、よく見てみると・・・・・
黄ばみはそれ程ありませんが、レンズに曇りが多くありますね
ヘッドライトを点灯しても、暗く感じる状態です
表面を触ってみると、ザラッとした感触がありますので表面の劣化が進行しています
最初に、劣化した部分を専用ペーパーで剥ぎ取っていきます
次に、剥ぎ取った時にできたペーパー目を細かい番手に変えながら消していきます
劣化した表面の剥ぎ取りが終わりました
この時点では「大丈夫なの?」と不安になっちゃいそうな白さですが大丈夫です!!
ここから、さらに道具を変えて専用バフで磨きこんでいきます
ここが・・・・・腕の見せ所ですね
磨き終えたら、ヘッドライトコーティングを施工して・・・・いよいよ完成です!!
今回のレンズは内側の曇りが無く、新品同様になりました
続いて右側です
いかがでしょうか?
最近の車のヘッドライトは、ほとんどの車が劣化して黄ばみや曇りが発生します
トータルリペア鍛冶では・・・・劣化したヘッドライトを再生致します
ヘッドライトの黄ばみや曇りが気になったらお電話下さい
「お問い合わせ先」
TOTAL REPAIR 鍛冶
愛知県瀬戸市北脇町103
090-1093-0265(梶田)
total-repair@max.odn.ne.jp