ボルボ S60 プレミアムミッドサイズセダン 剥がれて垂れた天井の張り替えと断熱材の追加|愛知県尾張旭市 K様のお車の内装修理・補修

ボルボ S60 剥がれて垂れた天井の張り替えと断熱材の追加

こんにちは(^^)/
KAJIです!!

今日の車はコチラ~♪

シャープなフロントグリルと立体感のあるLEDヘッドライト、そしてクーペのような流麗なルーフラインで、スタイリッシュな印象を与える ボルボ S60 プレミアムミッドサイズセダン✨✨

赤系のメタリックカラー(例:パッションレッド)は珍しく、存在感がありますよね👍

そんな ボルボ S60 ですが、天井内張り(ヘッドライナー)に典型的な剥がれ・垂れ下がりの症状が発生しているとの事で、天井の張り替えをご依頼頂きました‼️

剥がれて垂れてしまった天井

そんな訳で、まずは車内の天井の状態をチェックしてみましょう🔍

ウレタン層が劣化して茶色い粉状になっており、下地の色が露出していますね💦💦

典型的な加水分解によるスポンジ層の崩壊が原因と見られます💦

更にバイザー(サンバイザー)付近も浮き始めており、今後さらに剥がれが進行する可能性があります😅

天井裏地の剥離が進むと、運転中に視界の妨げになったり、落下の危険性もあるため注意が必要です。

余談ですが、ボルボなどヨーロッパ車は天井裏の発泡接着素材の耐熱性が日本の気候と合わないことが原因で天井に異常が発生することが多いですね💦

新しい天井生地へ張り替え

とりあえず、天井を下します。

全体的に生地が均一に張り付いておらず、波打ち・浮きが確認できます

特に端部(特に画像右下)では接着が完全に剥がれており、たるみとシワが出ていますね…。

張り替えます。

今回の新しい天井生地はマットブラック調の高級感ある仕上げになっています。

しわやたるみも一切見られず、非常に均一な張り込み状態です👍

オプションで防音断熱材の追加

ここまで内装を手を加えるので、もちろん防音・断熱効果を高めるための専用材も追加施工いたします。

静粛性と快適性の向上を図り、見た目だけでなく機能面でもワンランク上の仕上がりになります。

天井張り替え後の車内

はい、お待たせしました、こちらが完成した状態です!!

マットブラック調の高級感ある仕上げになっています✨✨

しわやたるみも一切見られず、非常に均一な張り込み状態です✨

特に曲面が多いAピラーまわりやグリップ周辺もスムーズに処理されており、テンションのかけ方が適切に施工されていますね👍

天井全体が一枚の面のように美しく仕上がっており、純正以上の質感を感じさせます。

天井のブラック生地と内装のグレー系パーツ(バイザー・グリップ類)とのコントラストがスタイリッシュに✨✨

特に天井照明ユニット周りとの色調バランスが絶妙で、カスタム感がありながら上品に仕上がりました👍

この度は、ご依頼ありがとうございます😊

こちらの ボルボ S60 プレミアムミッドサイズセダン で引き続き素敵なカーライフをお過ごしくださいませ🌈

ボルボ(VOLVO)S60 など輸入車の天井張り替えはお任せ下さい!

欧州車に多く見られる天井の生地の垂れや剥がれは、純正品に交換となるとかなり高額となります。

そこで、車天井張り替え専門である車の天井張り替え専門店 KAJIでは交換ではなく天井生地の張り替えを推奨しております。

現在の天井生地とウレタンを剥がし、乾燥させて新しい天井生地を張ります。生地は類似色の天井専用生地使用。

天井が剥がれたり垂れてきましたらお任せください!

防音断熱材をプラスした天井張り替えが好評です!

防音断熱材

KAJIでは車の天井張り替えするのに伴い、併せて全体に断熱・遮熱シートを張り込んだ施工を推奨しております。

この機会に天井に防音断熱材をプラスしてみませんか?

この断熱・遮熱シートを張り込むことによって、ボディと天井の間に断熱の層を追加する事により外気温の影響を受けにくく快適な室内になり、クーラーだけでなく冬場の暖房効率の向上も期待出来ます。

また、鉄板の制振作用もあるので、雨の日も快適な車内空間を手に入れることが出来ます!!

詳細は当店へ直接お問い合わせ下さい!!

ボルボ天井張り替えの施工動画もご覧下さい!!